2024年3月の記事一覧
1年生のお楽しみ会から(令和5年度トピックス)
「いのちの歌」で始まり、ジェスチャーゲームや「だるまさんの一日」などいくつかのゲームをし、最後は「にじ」を元気に歌って終わりました。お世話になった先生方にも一人一人がメッセージを書いて手渡ししました。1年生のしめくくりとして取り組んできましたが、みんな笑顔がいっぱいでした。
※保護者及び地域の皆様に本校の教育活動に御理解御協力をいただきましてありがとうございました。おかげ様で無事に一年を過ごすことができました。令和6年度もよろしくお願いいたします。 鶯沢小学校職員一同
※令和5年5月に開設した本ブログを愛読していただき、ありがとうございました。令和6年度も鶯沢小学校の学校の様子を発信していきますので、引き続き御覧いただきますようよろしくお願いいたします。なお、令和6年度よりブログ内容を変更いたします。担当
防犯ブザーをいただきました(令和5年度トピックス)
3月5日(火)に鶯沢地域防犯協会の方が来校し、令和6年度の新入学児童へお祝い品として防犯ブザーをいただきました。入学式に新入学児童へ渡したいと思います。ありがとうございました。
離任式を行いました
3月27日(水)に離任式を行いました。今回本校では、退職と転任合わせて8名の職員が転出します。今日は児童の他、保護者の皆様も参加して行いました。代表児童のはなむけの言葉や転出職員の一人一人からのお話のときには涙を見せる児童も…。最後には全校児童が花道を作ってハイタッチでお別れをしました。
転出される皆様には本校の日々の教育活動に多大なる貢献をしていただきました。大変ありがとうございました。今後の御活躍をお祈りいたします。いつまでもお元気で!
☆本日「鶯沢小学校公式ブログ」30万アクセスを達成しました。保護者並びに地域の皆様、全世界の鶯沢小学校に関心のある皆様に感謝いたします。今後も御支援をよろしくお願いいたします。
ALTの先生ありがとうございました(令和5年度トピックス)
3月18日(月)にALTの先生が本校最後の勤務となり、朝にお別れの会を行いました。2年間勤務していただきましたが、日本語が上手で、いつも笑顔でいるのでみんなから好かれていました。これからも元気で活躍してほしいと思います。
6年生が大掃除をしました(令和5年度トピックス)
3月15日(金)に6年生が大掃除をしました。男子は体育館の壁、女子は家庭科室のガスコンロ回り。みんな一生懸命取り組んでいました。
修了式を行いました
3月22日(金)に令和5年度の修了式を行いました。卒業した6年生以外全員登校し、修了式を行うことができたことは大変喜ばしいことです。修了式では、各学年の代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。校長先生からは「修了証は、1年という長い時間をかけて、少しずつ大きくなり、成長した証拠です。」というお話がありました。児童を代表して5年生が今年度の思い出と来年度への抱負を発表しました。みんないい表情で修了式に参加していました。
保護者の皆様及び地域の皆様、今年度も大変お世話になり、ありがとうございました。
2年生が表彰されました
宮城県教育委員会が主催していたWebなわとび大会で2年生が宮城県で1位となったことを記念して、3月7日(木)に表彰されました。宮城県教育委員会の方が来校され、直接2年生の代表児童に授与していただきました。みんなとても喜んでいました。
感動の卒業式
3月19日(火)に卒業式を行いました。6年生18人全員が登校して予定通り行えたことに感謝です。今年度から来賓の人数を増やし、保護者の人数制限も特に設けませんでした。たくさんの方々に見守られて開催できました。子供たちは、練習の成果を出して立派に行うことができました。6年生も保護者も来賓も涙を流す、感動した式となりました。6年生の皆さん、保護者の皆さん本日は大変おめでとうございました。
卒業会食会がありました
3月4日(月)から3月6日(水)に6年生が校長室で校長先生と会食会をしました。慣れない場所で校長先生と一緒に給食を食べるということもあり、はじめは緊張をしていましたが、次第に話が弾み、会話も弾んでいました。「6年間で1番の思い出」や「将来の夢」、「家での手伝い」などをテーマに一人一人が校長先生に話をしていました。
いよいよ明日は卒業式ですね。
卒業式の予行練習がありました
3月14日(木)に、卒業式の予行練習がありました。今まで何回も練習してきたのでとても立派にできています。もう少しと言われたところを修正して19日(火)の本番に臨みます。
学校評議員会がありました
3月5日(火)に今年度最後の学校評議員会がありました。全学級の学習の様子を参観した後、校長室で学校からの学校経営や学力・体力・健康面での様子、学校評価についての説明があった後に参加者による話し合いがありました。3名の評議員の皆様には学校の教育活動について御理解をしていただきました。
お話朝会がありました
3月5日(火)にお話朝会がありました。校長先生から「花さき山」の読み聞かせがあった後、「和合の心」についてお話しされました。「人はたくさんの人と関わり、助け合って生きています。自分のことだけ考えるのではなく、周りの人のことをも考え、仲良くしていきましょう。」子供たちは静かに聞いていました。次に6年生の福祉委員会のメンバーが、JRCの活動に一生懸命取り組んできたので、宮城県の本部から表彰状が届き、校長先生からかわりに授与されました。
卒業式練習を頑張っています
6年生は3月19日(火)に行われる卒業式の練習に向けて一生懸命頑張っています。3月8日(金)には校長先生と卒業証書授与の練習を行いました。ここまで練習を積み重ねてきたので大分上手になってきました。修正点を少しずつ直して本番ではみんなですばらしい式にしたいものです。
みやぎ鎮魂の日がありました
3月11日(月)は「みやぎ鎮魂の日」。東日本大震災から13年目となります。朝は防災長会を行い、はじめに震災当時南三陸町の学校に勤務していた職員がその当時の経験を話しました。続いて、防災主任から震災の実話を基にして作られた絵本の読み聞かせがありました。子供たちは集中して聞いていました。14時46分には黙とうを行います。
白鶯太鼓の引継ぎが行われました
2月27日(火)に4年生から3年生へ白鶯太鼓の引継ぎが行われました。はじめに3年生が4年生に演奏を披露しました。4年生に教わったことを思い出し、最後まで通して演奏することができました。また、3年生から感謝の言葉を、4年生から応援の言葉をそれぞれ伝え合いました。来年度の白鶯太鼓がとても楽しみです。
1年生がお茶会を行っていました
2月29日(月)に1年生が和室で担任の先生とお茶会をしていました。まずあんドーナツを食べて、その後に一人一人が抹茶を茶碗に入れ、茶せんで泡立てました。ほとんどの子が初めての経験。ゆっくり味わっていました。
春の火災予防について呼びかけてきました
3月4日(月)に3年生が岩ケ崎のスーパー前で栗原市消防本部や鶯沢の婦人防火クラブの皆さんと一緒に、「春の火災予防運動」をしてきました。子供たちがスーパーに来店する方に「春の火災予防運動」を呼びかけながら、チラシやティッシュペーパーを配りました。また終わってから消火器訓練もやらせていただきました。貴重な経験でした。
6年生を送る会がありました
3月1日(金)に6年生を送る会がありました。1~5年生が様々な出し物を披露してくれました。学習のまとめに忙し時期なのにどれも工夫されていて楽しかったのと同時に6年生への感謝の気持ちが十分に表れていました。6年生からもお礼の出し物があり、大変盛り上がりました。校長先生からは「人は別れるときに周りの人からどう思われているかがわかる。」というお話がありましたが、本当に全校のみんなから大変愛されていた6年生だなあと感じました。また、5・6年の保護者の方にもおいでいただき、子供たちの活躍の様子を見てもらいました。
表彰朝会がありました
2月27日(火)にはオンラインで表彰朝会がありました。今回は宮城県読書感想画コンクール、作文宮城、宮城県小中学校書ぞめ展覧会、栗原氏消防署防火標語などで受賞した児童が対象でした。校長先生から各代表者が賞状を受け取りました。また、2年生の長なわ跳びについて説明があり、跳んでいるときの動画が紹介されました。鶯沢小学校の子供たちのすばらしさを改めて感じました。
1年生もタブレットを大いに使っています。
1年生もタブレットを活用しています。この日はタブレット上で国語や算数の問題を解いていました。丸付けもしっかり行い、終わった後は担任の先生へ提出。スムーズに操作をしていて驚きました。たちまちスキルを身につけています。
週・月・予定リストをタップして切替