登米支部からのお知らせ

県の役員会が開催されました

令和7年5月17日(土)午後2時から ホテル白萩を会場に開催されました。

登米支部からは、小野寺会長・千葉副会長・飯川庶務・佐藤主幹社協主事が参加しました。
このページでは、次第のみ掲載します。協議内容の概要は会員ページでご覧いただけます。

1 開会の挨拶
2 各支部の活動報告
 ・大河原・仙台・大崎・栗原・登米・石巻・気仙沼
3 退職者・叙勲者確認
4 各教育事務所社会教育教育主事について
5 「特別会員」「会費未納者への督促」について
6 協議
(1)事業報告について
(2)会計決算報告について
(3)令和7年度事業計画案について
(4)会計予算案について
(5)令和7年度役員について
(6)令和7年度総会について
  講演予定 「社会教育による地域づくりの土台づくり」
  静岡県裾野市東地区親おやじの会「何もしない合宿」実行委員長 小田圭介氏
(7)会報の発行について
(8)その他
 ①記念品の贈呈について
 ②監査報告書について
 ③県会費納入について
 ④その他
5 閉会のあいさつ

登米支部Webサイトアドレスの変更について

令和8年度より、下記アドレスに変更いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

令和7年度末までは、登米市教育委員会の関連サイトへの支援を行っているため運用を継続します。

正式な移行は、令和7年度の総会でのお知らせ以降といたします。

旧アドレス https://www.msk-tome.org

新アドレス https://sites.google.com/view/msk-tome

令和6年度支部総会の報告と会費納入のお知らせについて

令和6年8月9日にメールにて配信いたしました。

当サイトにログインして、支部会員のページを開くと、今回送付したPDFファイルが開けます。

また、今年度の支部総会・県総会の報告の記事もご覧いただけます。

お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、パスワードを忘れた場合は、ログイン画面にて再発行ができます。

万一、IDを忘れた場合は、事務局までお問合せください。

  info@msk-tome.org

令和6年度支部総会の開催について

会員の皆様へのお知らせ

令和6年度総会(令和6年 6月21日(金) 18:00~ 開催)の案内をメールにて送付いたしました。

ご自分のIDでログインをして、PDFを開く方法になります。

ログインIDを忘れた場合は、お問合せフォームにてご連絡ください。

パスワードを忘れた場合は、ログイン画面で再発行ができます。

どうぞよろしくお願いいたします。

https://forms.gle/ZgEqcom6mQCL29kNA

出欠登録フォーム

社会教育研究会開催のご案内

参加報告は、後日、ログインルーム 支部会員ルームに掲載いたします。

----------------------------------------------------------------
会員各位

皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、10月11日に桃生公民館で開催される下記研修会について、東部教育事務所教育学事班生涯担当次長(社会教育主事) 渡邊宏紀先生から、会員の皆様宛に研修会の案内を送付いただきました。

「兼石巻地区社会教育委員研修会兼登米市コミュニティ・スクール研修会」

開催要項 添付① R5 開催要項.pdf

https://www.msk-tome.org/wysiwyg/file/download/1/426

参加費:無料
もし、都合がつき、参加可能な場合には、是非ともご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

出欠確認報告にご協力をお願いします。⇒ https://forms.gle/AaYwuMxHm8CQndBr5