令和5年度 鶯沢小ブログ

夏休み作品がそろいました

 夏休みに作成した作品がホールに展示されています。どの作品も一生懸命作成した努力の跡が見えます。休み時間等には子供たちがゆっくり鑑賞をしていました。今年度より夏休み作品展は会場では子供たちのみの鑑賞となります。保護者の皆様には,先日配布したお便りの通り,タブレットを介してのデジタル鑑賞となります。よろしくお願いいたします。

成長する教師集団を目指して

 夏休み中に教職員はみんなで校内研修に励んでいました。出張で外部の研修に行ってきた教職員が講師です。夏休み明けの学級経営や学習指導に生かせるようみんな意欲的に取り組んでいました。

 みんなで熱い話合いをとおして,また鶯沢小学校の教職員が「ワンチーム」としてまとまっていくのを感じます。

 

送迎場所とスクールバスの乗降場所について

 8月24日(木)より不審者対策の仮設のバリケード設置のため、お子さんの送迎場所とスクールバスの乗降場所について変更しております。安心安全のために御理解後協力をいただきますようよろしくお願いいたします。※自家用車の送迎については一方通行をお願いしております。

  地域の警察官の方にも時々見守りをしていただいています。

全校集会がありました

 8月24日(木)に夏休み明け全校集会がありました。校長先生から全国高等学校野球大会で準優勝した仙台育英学園高等学校の登米市出身のバッテリーの小学生時代について触れ「力をつける人は、勉強も含めなんでも一生懸命頑張れる人なんです。」とお話がありました。次に2年生と5年生の代表児童が「夏休みの思い出」と「1学期後半に頑張ること」について作文発表をしました。最後に保健の先生からは、熱中症対策のここと1学期後半のスタートにあたって気を付けることについてお話がありました。参加した子供たちは、一生懸命お話を聞いていました。

安心安全な学校を目指して

 8月22日(火)に警察署の方を講師にお招きし,教職員で不審者対応訓練を行いました。今回は二つの想定で行いました。危機管理マニュアルを読み込むだけではなかなかわからない点も確認でき,実り多い訓練となりました。児童を守るために,私たち教職員はどのように動いたらいいか,今後も訓練や研修を通して身につけていきたいと思います。

 

1年生が「これまで頑張がんばったね会」をしました(前期トピックス)

 7月20日(木)に1年生が「これまでがんばったね会」をしました。どんなことをして楽しむかみんなで話し合って決めました。一人一人が役割をもってドッジボールやゲーム「かもつれっしゃ」などのルールを説明したり,カラオケの順番決め,進行を務め盛り上げたりと,どの子も生き生きと活躍できた会でした。見事だったのはカラオケです。アカペラで一人一人が前に出て,堂々とみんなの前で思い思いの歌を歌いました。2日間にわたって行った「がんばったね会」,たくさん笑ってたくさん歌った充実した時間でした。夏休み明けにも,みんなで楽しめる会をしたいと思います。

3・4年生が着衣泳をしました(前期トピックス)

 7月20日(木)に3・4年生が着衣泳をしました。長袖,長ズボンを着用して,水の流れに沿ったり逆らって泳いだりしました。濡れた服の重さを感じたようです。また,いざというときに備えて,ペットボトルを抱えたり,大きい袋に空気を入れたりして,浮く感じを体感しました。

早朝作業ありがとうございました

 8月19日(土)の朝6時よりPTA早朝作業がありました。たくさんの保護者の皆様に参加していただきました。また中には子供たちの姿も見えました。花壇の草取りや校庭の周辺の草刈り作業を主に行っていただきました。おかげでとてもきれいになりました。大変ありがとうございました。

1・2年生が千刈田公園に行ってきました(前期トピックス)

 7月13日(木)に1・2年生が校外学習で千刈田公園に行ってきました。虫を見つけて絶叫したり,遊具で興奮したりして楽しみました。 楽しみながら公共施設の利用の仕方を学びました。

 ※19日(土)はPTA早朝作業があります。朝早くから大変申し訳ありませんが,御協力をお願いいたします。

防犯教室を行いました(前期トピックス)

 7月18日(火)に警察署や防犯協会,青少年補導員などの皆さんに来校していただき,防犯教室を行いました。「いかのおすし」の約束や夏休みの生活で気を付けてほしいことのお話がありました。「交通事故にあわない」「川や海での事故に気を付ける」「悪いことはしない」「スマホの使い方に注意」の4つです。みんな真剣に聞いていました。

ドリーム・プロジェクト(前期トピックス)

 7月13日(木)に栗原市の図工の研究をしている先生方が鶯沢小学校に来校し,6年生の授業を参観しました。6年生は図工で「ドリーム・プロジェクト」という学習に取り組んでいます。社会の問題に目を向け,人々が幸せになったり,住みやすくなったりするような学校を設計図から作り,模型に表しているところです。参観した先生方からもたくさん褒めていただきました。保護者の皆様には,学習に向けて身辺材の準備などをしていただき,大変ありがとうございました。

 

1・2年生が栗原市図書館に行ってきました(前期トピックス)

 7月11日(火)に1・2年生は市立図書館の見学に行ってきました。はじめはそれぞれ学年で分かれて2階の書架やブックる号,古くなった新聞や雑誌などが保管されているところなど,普段見られないようなところも見せていただきました。その後,それぞれ興味のある本を選んだり,読んだり,借りたりしました。たくさんの本に喜んでいる子供たちでした。

8月4日のプール開放について

 8月4日の午前中は鶯沢小学校が停電となります。また,宮城県に熱中症警戒アラートが出され、暑さ指数がかなり高くなることが予報として出されておりますのでプール開放は終日中止となります。御理解いただきますようよろしくお願いいたします。

 なお,夏休みのプール開放及びプールでの学習は今週で終了します。おかげさまで今年度もプールでの学習は無事故で終了することができました。御協力に感謝いたします。ありがとうございました。

 

6年生が調理実習をしました(前期トピックス)

 6月に6年生が調理実習をしました。メニューは「野菜炒め」。調理の仕方の基本は同じですが,終わってみるとなぜかグループごとに個性豊かな野菜炒めができました。でも,どのグループの野菜炒めもおいしかったです。家庭でも実践するようお話ししました。

8月2日のプール開放について

 8月2日のプール開放は暑さ指数がかなり高くなり,今後もさらに高くなることが予報として出されていますので,午前10時05分に中止にしました。午後も引き続き中止となります。御理解いただきますようよろしくお願いします。※今日も42人もの子供たちがプールを利用しました。

 

4年生がパプリカ工場の見学に行きました(前期トピックス)

 7月11日(火)に4年生が高清水にあるパプリカ工場の見学を行いました。4mもあるパプリカの茎や手のひらよりも大きいパプリカに子供たちは圧倒されていました。パプリカのことだけでなく,農業に携わる方の努力や工夫についても学ぶことができました。

成長する教師集団を目指して(前期トピックス)

 7月7日(金)に1年生の研究授業がありました。「えにっきを かこう」の学習で「絵日記を読み合い,よいところを見つけて伝え合う。」という内容でした。子供たちは,友達の書いた日記を声を出して読み,内容に即した感想を相手にお話ししていました。4月に入学した子供たちがここまでできるようになるんですね。すごい成長を感じます。見ていた教職員みんなで関心していました。ますます私たちも頑張ろうという気持ちにさせられました。

7月31日(月)のプール開放について

 7月31日のプール開放は暑さ指数がかなり高くなり、今後もさらに高くなることが予報として出されていますので、午前10時00分に中止にしました。午後も引き続き中止となります。御理解いただきますようよろしくお願いします。

 

第1回学校評議員会がありました(前期トピックス)

 7月10日(月)に第1回学校評議員会がありました。はじめに委嘱状をお渡ししました。その後,各教室を回り学習している様子を見ていただきました。話合いでは,まず,校長より学校経営について説明がありました。続いて,本校のブログを用いて,日々の学校での子供たちの活動の様子を紹介しました。

保護者面談ありがとうございます

 7月25日(火)より保護者面談が始まっています。学校や家庭でのお子さんの様子を伝え合い,同じ方向を向いてお子さんと向き合うためのものです。保護者の皆様にはお忙しい中おいでいただき,ありがとうござます。今後もお子さんがよりよく成長できるようよろしくお願いいたします。

 

7月26日午後のプール開放について

 7月26日(水)もサマースクールがあったためか,午前中は62人もの子供たちがプールを利用しました。ただ,午後は暑さ指数が高くなり,熱中症になる可能性もあるのでプール開放は中止とします。御理解のほどよろしくお願いいたします。

 

サマースクールが行われています

 7月25日(火)にサマースクール1回目が行われました。朝早くから投稿する子供たちの姿も見られました。学習は各学級で落ち着いた雰囲気の中,1時間しっかりと集中して取り組みました。学習の後は「プールが楽しみです!」とのことでした。

5年生が学年PTA行事を行いました(前期トピックス)

 7月2日(日)5年生は学年PTA行事として行使の方をお迎えし,情報モラルについて授業をしていただきました。子供たちは「自分の年齢でも事件に巻き込まれる可能性がある。」ということが分かったようでした。また,大人にとってもネットの使い方や使わせ方など,「気を付けなければならないな。」と改めて考えるきっかけとなりました。

夏休みプール始めました

 7月24日(月)から夏休み特別プール開放が始まりました。午前中は40人(全校87人)もの子供たちが利用しました。天気もプール日和です。午後も開放予定です。 

メールでお知らせしたとおり,午後は暑さ指数が高くなり,熱中症の恐れが出てきたため,プール開放は14:30にて中止にしました。

社会を明るくする運動です(前期トピックス)

 7月7日(金)に栗原地区保護司会鶯沢分区と鶯沢地区更生保護女性会の方が来校しました。社会を明るくする運動の一環として,子供たちにティッシュやリーフレットなどをいただきました。犯罪をなくして,みんなが平和で安心して暮らせる社会にしていきたいですね。 

全校集会がありました

 7月20日(木)に全校集会がありました。校長先生から今日までの70日間頑張ったことや夏休みに守ってほしい4つの約束についてお話がありました。次に生活指導担当の先生から夏休みの生活の仕方について,保健の先生から健康面で気を付けてほしいことをそれぞれお話してもらいました。いい夏休みを過ごし,8月24日には元気に登校してほしいと思います。

 保護者の皆様や地域の皆様には,本校の教育活動に御理解御協力をいただきまして,本当にありがとうございました。明日から,子供たちは地域の中で過ごすことが多くなります。どうぞ夏休み期間も子供たちの見守りをお願いいたします。

 

在仙鶯沢会の代表の方が来校しました

 7月5日(水)に在仙鶯沢会の代表の方2名が来校しました。鶯沢出身で仙台近郊で生活する方で組織した「在仙鶯沢会」がこの度解散するにあたり,同会が管理していたお金とオリジナル歌のCDを寄付していただきました。今後図書室の図書購入費などに充てるなどして,大先輩の皆さんの思いを大切にしていきたいと思います。ありがとうございました。